7月31日
7月も今日で終わりということで、何時ものところへ向かいます。
最近の朝の儀式、、、、、
シーバスが釣れない確認のためにジグを落としてみるも、、、
バイトどころかチェイスも無し、、、
タコ場に向かいますが、今日は何故か反応が取れません。
周りではポツポツ上がっていますが、反応取れないままタイムアップ。
午後は娘とのプールの約束がある為延長できず、、、、
まさかの今季タコ初ホゲ、、、、
完封試合で終了でした。
色々とリグの改良し過ぎ、考え過ぎて自爆です。笑
そして、こんな時に限ってタコのお土産頼まれる、、、、、あるあるネタです。笑
8月1日
前日の反省から、シンプルなリグで、、、
自分のフォースを頼りに向かいます。
朝の儀式となりつつあるジグでまさかのヒットも、、、、
アッサリ飛ばれて宙を舞うタラッサ、、、
その後反応無しでタコ場に、、、
" 考えるな、、、感じろ! "
との教えの通り、シェイク後のラインに全フォースを送ります。笑
するとティップにグィンと反応が、、、、、
小さいのでリリース。
その後もポツポツと乗ります。
なかなかの良型も乗り、気を良くして延長するも、、、
あっという間に雲行きが怪しくなり、、、
一杯追加した所で空がゴロゴロ、、、
良いタイミングで ” 危ないからもう上がりましょう ” と連絡が入りタイムアップ。
トータル5オクトパスにて終了でした。
8月7月
遠征予定でしたが、台風の影響を受け、外房は断念して何時もの所に。
日曜日なのに人は少なめ、ステージは私1人です。笑
朝の儀式はなにもなく、タコ場に向かいますが反応が取れません。
フォースを頼りに、、、、
リグを変えて、久しぶりに " 高橋メソッド " でキワを狙ってみます。
リグをゆっくりと落とし込んでいくと、、、、、、、
フッとジグの重力が無くなります。
の、乗った♪
ゆっくりとフッキングすると、ズッシリとした手応え。
ナイスなオクトパス!
もう一杯掛けますが、、、、、、
痛恨の抜きあげポロリで護岸の角にべちゃっと頭?を打ち付け、、、、、
怒りで墨をお吐きになりながら帰って行きました。
と、ここでかなり下げの潮が走ってきたので、、
ガンジギタックルに持ち替え、誰もいないステージに向かいます。
直ぐに巻きでヒット、サイズもまあまあ、
ゆっくりとファイトしますが、タモ入れ寸前にジャンプしてジグが綺麗に飛んでいきます。
延長を決めて下げ潮にジグを流して行きますが、、、、
この後2ヒットするも、まさかの全バラ、潮も緩んで失意のままタコ場に。
キャストで2杯追加して、小型はリリース。
3オクトパスにてタイムアップ。
数はあまり出なくなりましたが、サイズは良い感じになって来ました。
シーバスは全体で0〜1本とまさに激渋状態。
さて、、、、、連休は何処に向かおうか思案中です。
使用タックル
EXSENCE B703ML/F
ALDEBARAN MG AVAIL OFFSETHANDLE 85mm
TACORALDAS INF72HB
ELAN WIDE POWER OCTOPUS SP 64BR
"本日のMVP"