デイのシェード。

takita

2017年04月08日 13:10

4月2日


いよいよ4月、ベイトの群れも入り、、、





ムラは有りますが魚の反応が上向いて来た横浜、川崎エリア。








上げが残る朝まずめをシャローエリアで迎え撃つべく何時もの所へ。






高速テクトロで一気に真ん中辺りまで向かうも、、、、







途中から割り込まれ、意気消沈。笑






ハードな根のあるエリアで足を止め、バイブレーションにて高速サーチ!








程なくヒット!&即バレ。笑







アップに投げ、ブレイクにて軽くフォールを入れると下からモワーン!と現れて引ったくっていきます♪


















この後は移動しながら撃っていきますが反応は無く、、、、





潮止まりを迎え、ベイトタックルに持ち替えて、いざステージへ。








朝食を食べ、朝の様子を教えて頂くと、、、、







さっきまで好反応だったとの事。笑










どうやら寄り道したお陰で朝の地合いを逃した様です。











気を取り直して、ねっちり&しっかりと探って行くと、、、










中々のサイズで64ゲット!








更にねっちり&しっかりと誘って、、、













中型ですが何とかキャッチ。











少し下げが入りだし、、、、、







ジグをタラッサに変え、早めのワンピッチで巻き上げると、、、、、、











やはりマメサイズ。










シェードに狙いを定め、ねっちり&しっかりと巻き上げると、、、、











(60cm GJタラッサ30g GOR)





まあまあなサイズのハーモニカ♪














これを最後にタイムアップ!







特に地合いも無く、ポツリポツリと拾って行く展開でした。










そう言えば、最近美味しい魚を食べてないなぁと、、、、










久々のお魚ランドに向かうも、、、、








目の前に鎮座するのは立派なスズキ。














ん?






良く見ると、、、、、


















お、、、、おヒラ様‼︎








ですが、、、、、残念ながら予算オーバー







メキシコ産のマグロを買い、帰路につくのでありました。








良い感じで南西がここ3日程吹いております。









そしておそらく明日は中潮からの北スタート、、、






贅沢を言えばもう少し風速が上がって欲しい所でしたが、、、、






雨予報ながら楽しみな週末です♪

関連記事